other









SOLD OUT
令和4年6月19日(土)第一回アスパラ収穫体験が開催されました。
次回はトマト、とうもろこし、じゃがいもの収穫体験を予定しております。※価格は第一回参加者の皆様のお声を参考に決定いたします。
新しく掲載される商品については、会員登録をされると案内メールが届きます。
====================
定員に達したため、受付を終了しております。
ご応募いただいた皆様ありがとうございました。
当日のご案内は別途ご登録のメールアドレスにお送りします。
(※参加の皆様へは、6月9日に当日のご案内メールをお送りしております。ご確認をお願いします。メールが届いていない方はお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。)
旬を体験する!アスパラ収穫体験!
札幌から1時間ちょっとの場所にある、赤井川村。村の面積の約8割を森林に囲まれた、自然豊な村です。
そんな村で大切に育てられる旬の農作物の収穫体験を開始します!
第1弾は雪どけ後に一番に顔を出す、農作物”アスパラ”。大自然の中で土に触れ、美味しい空気と食材、美しい景色を存分にお楽しみください!お帰りの際には、旅の思い出をおすそ分けできる、ちょっとした農作物のお土産をお渡しします。
【開催日】
令和4年6月19日(日)
午前10時カルデラ公園集合
【参加注意事項】
申込一回で最大2名様分
参加費無料
※高校生以上が対象です。
こちらは赤井川農泊推進協議会で実施している農泊事業のモニター募集のため、費用はかかりません。参加できる人数には限りがあるため、お早めにご予約ください。上限に達し次第、お申込みはできません。また、モニターでご参加の皆様には当日の様子の撮影許可とアンケートへのご協力を必ずお願いしておりますのでよろしくお願いいたします。
【当日のスケジュール】
集合時間:6月19日(日)午前10時に赤井川村役場前のカルデラ公園駐車場に集合です。先導者の車のあとに、各自家用車でアスパラ農家にご移動となります。一人500g袋(20本前後)をお渡ししますので、30分間ご案内しますアスパラ畑で収穫してください。
▼必ずご確認ください。
移動含め、45分ほどのコースです。
・当日は自家用車でのご参加をお願いいたします。
・畑に入るため汚れてもよい服装でご参加ください。
・当日雨が降った場合は、ハウス栽培のアスパラを収穫していただきます。
※お客様ご自身のご都合による不参加は、アスパラやお土産のお渡しは出来かねます。
※移動は各自自家用車となります。当日公共交通をご利用の方は事前にお知らせください。
【詳細はこちら】
▼農業収穫体験プランチラシ
https://drive.google.com/file/d/1hKiSagYafmO4wqsOL2henA67nBjCv15W/view?usp=sharing
▼農業収穫体験プラン&宿泊付きプランの詳細はこちら
https://drive.google.com/file/d/1wiUs_ednrgXtsN7zM6akdMTVdcgU3yQh/view?usp=sharing
【収穫体験に関するお問合せ】
事業者:野菜や加工品のお店かしづく
電話番号:090-7449-4189
※問い合わせフォームからは、文面内に【第1弾収穫体験】の文言をご入力いただくとスムーズです。
※送料無料でお届けします。とシステム上記載されますが、特に発送するものはなく、基本的にご連絡はお申込み時のメールアドレスにご連絡させていただきます。
このプランは赤井川農泊推進協議会によって、赤井川村の様々な事業者が協力し合い、農泊事業での限定プランです。
定員が限られておりますが、ぜひこの機会に赤井川村にお越しください。